カッターの設定  

カッターを設定するには:

  1. カッターパネルの右側のコー名にある設定ボタン () をクリックして、希望する設定を行います。
  2. [ポート設定] の下で下矢印メニューを使って、使用するポートを選択します。ポート設定を選択するために [設定] ボタンをクリックします(図1)。

  3. [自動転送] 領域にある [新規ファイルを自動的にカット] を有効/無効にします。有効にした場合、カットジョブはキューに到着するとすぐに自動的にカットされます。いったんカットしたら、ジョブはアーカイブされます。

  4. [カットレイヤ設定] 領域で、設定の追加削除デフォルト設定設定を行うことができます。これらの設定は、ナイフ圧や速度といった、カッター特定の設定をコントロールします。

 

カッターオプションは全てのオプションを正確に設定できるように、「カッター」ダイアログで3つのセクションに分かれています:: [デバイス設定]、[カットジョブ設定]、[カットレイヤ設定](使用しているカッターに依存します)。

 

注:各カッターの設定は異なるので、[ポート設定]と[デバイス設定]の設定については、使用カッターのユーザマニュアルをご覧ください。

図 1

 

(図 2

Online Help Sections:

Getting Started

RIP-Queue

Media Manager

Layout Tool

Job Editor

CUT-Server

Key Viewer

 

Did you find this information helpful?

Leave feedback on this topic

For technical support click here

For more information about ONYX products

please visit www.onyxgfx.com